MATOUスクールについて
MATOUスクールでは着付けの手順はもちろんのこと、着物の種類や格付け、コーディネート、歴史、また、文様・生地・などの種類やその意味、作られる工程など、幅広い知識を学ぶ事が出来ます。MATOUスクールの着付けの手順はただ着物を着るのではなく、着る人の体に心地よく、美しく着物をまとわせる着方です。それぞれの体に合うよう、個性を尊重した着方をご指導いたします。
また、着物文化を継承していく為の”MATOUディレクター”育成コースと、
世界で活躍する着付け師を育成する“MATOU professional kimono-dresser(以下MATOU p.k.d)”育成コース、があります。
MATOUディレクターとは、各地域におけるこれからの″着物文化継承伝道者″の呼称です。家庭の中で着物文化を受け継ぐ事が出来なくなった今、それぞれの地域でMATOUディレクター、MATOU p.k.dを育成し、その役割を担います。諸外国にも同様に育成し、海外移住・赴任中の日本人の方々に対し、その役割を担います。そしてまた今後の諸外国との文化交流の場も、重要な役割を担う事になります。
私達は、さまざまな地域へ出張し、多くのMATOUディレクター、MATOU p.k.dを育成することを目指します(注)。
MATOUスクールは会員制を募っており、着物の着方を習いたい方のためだけでなく、和装に関する知識を学びたい方のために、毎月着物に関する知識の勉強会を開催します。
MATOU会員は1年間無料で講座に参加出来、また染め織り産地での研修に優先参加出来ます。
異業種交流会などにも参加することが出来ますし、リアルに着物を知る機会をご提供致します。
(注)コロナウイルス拡散防止の為、令和2年度は各コースとも休講とします。
MATOUスクール
'2020'
○ コロナウイルス拡大防止期間限定レッスン、受講申し込み開始 ○
受講教室
・敦賀教室:福井県敦賀市舞崎町2-6-3
・西宮教室:兵庫県西宮市甲陽園西山町5-28
*教室の同県内、同市内在住の方のみの募集とさせていただきます。
*各教室では、コロナウイルス拡大防止策を万全の体制で整えております。
*状況により、延期やオンラインへの変更の可能性あり。
- ○ 振袖着付けレッスン(敦賀スクール限定)
- ○ 着物着付けプライベートレッスン(マンツーマンレッスン)
- ○ 着物着付けペアレッスン
- ○ 着物着付け基礎コース(敦賀スクール限定)
- ○ 着物着付けオンライン・プライベートレッスン
お母さまが娘さんの成人式に向けての振袖を着付けるための特別コースです。
全10回 98000円(有効期限1年)
レッスンに使用する和装具一式無料レンタルします。
マンツーマンでじっくりと学びたい方にお勧めのレッスンです。着方や知識など、受講される方の学びたい事を相談の上、内容・回数を決めてお教え致します。小物から全て、レンタルあり。
5回チケット制 ¥35,000 (有効期限 6ヶ月) 、 先着 20名
単発受講可能、要相談。
お友達、または家族で仲良くペアで受講していただけます。お二人の学びたい事を相談の上、
内容・回数を決めて受講していただけます。小物から全てレンタルあり。
5回チケット制¥20,000(有効期限6ヶ月)1名様分
単発受講可能、要相談。
コロナ拡大防止期間限定コースになります。
グループ編成やレッスンの日程などは、感染防止を第一優先にさせていただきます。
一般58,000円(全12回)、学生(高校生以上)36,000円(全12回)
オンラインでのマンツーマンレッスン。ご希望の内容・回数で受講していただけます。
1レッスン 90分 1回¥7,000
オンラインチケット 3回分¥20,000(有効期限6ケ月)
* 受講ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込み下さい。